スマブラ
どうも、おとといネットが回復しました。ぺろんです。 以前、「スマメイトレート1500(1400維持)を達成した方法」という記事をあげたんですけど、今回は、自分が初めてレート1600を達成したときに、何をしていたか、軽く話していきたいと思います。www.peronn…
先日スマメイト8期が始まりましたね。インターネットがないので、トレモ生活を送っているぺろんですこんにちは。 椅子のコロコロしたところにLANケーブルが絡まってて、それに気づかず椅子に勢い良く座った結果、線が引きちぎれました。インターネットが使え…
皆さんごきげんよう、ぺろんです。 今回は、スマメイト7期が終了したということで、それについて話していこうと思います。 今期はとりあえずレート1700を達成しようと思い、スマブラをしていました。 ということでまず7期の結果から。最終レート 1652(732位)…
こんにちは! ぺろんです。 今回は先日東京にて行われたスマブラ大会「ウメブラSP6」を勝手に振り返っていこうと思います。 また近いうちに、今回のウメブラの撃墜シーン集をあげると思うので、よければチャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)mm.youtube.…
ソニックとかけまして、 高校時代と解きます。その心は、どちらもあおいでしょう。 皆さんこんにちは、ぺろんです。 ちなみに冒頭の謎掛け、思いつくのに30分ぐらいかかりました。今回は久々のキャラ対策記事です。いつも言っていますが、あくまで現在の1個…
「 ごきげんよう、ぺろんです。 今回は前回に引き続き、2週間ほど前にアメリカで行われたスマブラ大会「Glitch」を今さらながら勝手に振り返っていこうと思います。 以前は、海外S-Tier大会のshineを振り返る!みたいな動画も挙げてるので、よければそちらも…
はい、ぺろんです。 今回は9月の頭に海外にて「Switchfest」という大会があったのですが、今回はそちらの大会について、どのような大会だったのか、勝手に振り返っていこうかなと思います。 以前は、海外S-Tier大会のshineを振り返る!みたいな動画も挙げて…
ごきげんよう、ぺろんです。今回も前回に引き続き、今回のスマバト遠征で得られたものについて話たいと思います。大きく分けて3つあるのですが、今回は最後の3つ目ですね。 www.peronnonikki.com www.peronnonikki.com Eimさんからの学び 負けたあと、会場…
予告通り、今回のスマバト遠征で得られたものについて話たいと思います。大きく分けて3つあります。 ①大会の具体的なスケジュールは立てておくこと。 まずはプレイ以外の部分から。もちろんプレイの部分についても沢山あります。 今回は大阪遠征ということ…
皆さんこんにちは、ぺろんと申す者です。 突然ですが、スマブラにおいてキャラに対する不満を言っている人、たくさんいると思います。例えばキャラネガだったり、ぶっ壊れキャラナーフしろ!!みたいな。 これに対して海外スマブラプレイヤーのArmadaによる…
みなさんこんにちは、ぺろんです。今回はタイトルにもある通り、ピットのアプデについて、少し話していこうと思います。今さですが... まず今回のスマブラver4.0にて、ピットが強化を受けました。実際の強化点としては、まあこんな感じと、 空後なり下スマな…
皆さんこんにちは、ぺろんです。 少し前に、大手スマブラメディアこと「スマッシュログ」にて、最新のスマブラキャラランクが発表されました。そのランキングではSランクからEランクまでの6ランクでスマブラにおける全てのキャラが格付けされているのですが…
今回もやっていきます。今回が最後です。 勝ち続ける意思力とは、本で、どのような本かというと、題名の通り「続けるための方法論」というのを主題に、プロゲーマーの梅原大吾さんが書かれた本です。では、勝ち続けるために必要なことは何なのか? 量ではな…
皆さんこんにちは、ぺろんです。 毎回言っていますが、勝ち続ける意思力という本はいわば、題名の通り「続けるための方法論」というのを主題に、プロゲーマーの梅原大吾さんが書かれた本です。では、勝ち続けるために必要なことは何なのか? 今回は基礎とセ…
皆さんおはようございます、ぺろんです。 今回も勝ち続ける意思力の要約やっていこうと思います。今回は2回目ということで、早速やっていきましょう! 勝ち続ける意思力という本はいわば、題名の通り「続けるための方法論」というのを主題に、プロゲーマーの…
皆さんおはようございます、ぺろんです。 今回は以前スマブラに役立つ本紹介!という記事を出したんですけど、今回はその内の一冊、梅原大吾さんの「勝ち続ける意思力」という本の中で、自分がスマブラにも生かせそうだな!と思った内容を紹介していきたいと…
今回はぺろんが役立ったスマブラに役立つ本3紹介ということで、私ぺろん、まあ人並みぐらいには本読んでて、「これはスマブラにも役立つな!」と言える本が何冊かあるので紹介していこうと思います。 まず一冊目、世界一のプロゲーマーとして名高い、梅原大…
スマブラあるある。キャラクター選択画面で「通常カラーではなく、ピンク色のキャプテンファルコンを選ぶ」 皆さんこんにちは、ぺろんです。 今回は昔スマメイト5期についての記事を挙げたんですけど、その記事で言った、今期唯一のスマブラに直接関係する学…
少し前に、アインシュタインの名言集みたいな本を読んだのですが、その中でとくにお気に入りの言葉があって、それが、 「異性に心を奪われることは、大きな喜びであり、必要不可欠なことです。しかし、それが人生の中心事になってはいけません。もしそうなっ…
スマッシュ攻撃とかけまして、ファストフード店と解きます。その心はどちらもマックが強いでしょう。 皆さんおはようございます、ぺろんです。今回はリトルマックガバガバ対策!ということでやっていこうと思います。毎回言っていますがあくまで現在の1個人…
クラウドからリミット攻撃を食らうど(食らうぞ) 皆さんおはようございますぺろんです。 今回はガバ田ガバ太郎として名高いぺろんによる、ガバガバキャラ対策!ということで、やっていこうと思います。もう自分でガバガバ言うぐらいですから、まあ参考になる…
皆さんおはようございます。ぺろんです。 突然ですが、スマブラにおいて世間的にやったほうがいいとされてること、対戦中は考えながらやろう!だったり、読みあいだったり、色々あると思うんですけど、これらがしっくり来なかったとき、あなたならどうします…
おはようございます。ぺろんです。現在AM4:30分、今日(昨日)は一日中大学の課題やってました。終わったのは3:00時。明日から滅茶苦茶スマブラします。 いきなりですが、スマブラにおいて自分は今まで、人から何かを学ぶということがあんまり無くて、ほとんど…
前回は「対戦システムについて」ということで話しましたが、今回はスマメイト4期に学んだことの2つ目である、「流れについて」ということで、少し話していきたいと思います。 毎回言っていますが、あくまで1個人、そして現在の自分の考えとなる点はご了承く…
皆さんこんばんは、今回は以前言いましたが、スマメイト4期に学んだこと、いっぱいあるんですけどその内の1つ、対戦システム(対戦の回し方)について話していこうと思います。 先日の記事では言ってなかったんですけど、今期最高が1703に対して、今期の最低レ…
皆さんこんにちは!自称スマブラガチ勢、ピット使いのぺろんと申すものです。 今回は「オフ大会はポーカーフェイスであれ!」ということについて、試合中の緊張感の話とかも交えながら話していきたいと思います。今回もスマブラだけでなく、勝負事なら何でも…
こんばんは!ぺろんです。 今回はぺろんのスマブラ理論ということで、「潜在意識は意識しない!」ということについて話していこうと思います。 人間には潜在意識と顕在意識、ようするに意識と無意識、というものがあると思います。ほとんどの人が歯磨きをし…
皆さんこんにちは、ぺろんだよ。 今回は第3回今日の理論ということでやっていこうと思います。今回は研究と勉強についてということで、今までと違い、少し全体的な視点というかマクロの視点で話していければなと思います。毎回言っていますが、あくまで自分…
皆さんこんにちは、ぺろんと申すものです。 今週スマブラのアプデがあることが予告されました。1つ前のver3.0では新ファイターや新機能が追加、ファイター調整がなされましたが、今回はアプデ前ということで、運営の真意「なぜそのような調整がなされたのか…
皆さんこんにちは!先日スマメイト4期がスタートしましたね! なぜ今さらこの記事を出すのか全くもって不明ですが、今回はスマメイト3期の結果とか学んだこととかその他もろもろ書いていきたいと思います。(動画では2週間前ぐらいに出してるので許してくださ…